fuu cafeに行ってきました!
最近、家族そろって名護までドライブに出かけた際にうちのカミさんが
「瀬底島にとてもいいカフェがあるけど行ってみる?」との事。最近、
仕事上、いろいろな方とお会いしているうちにおいしいコーヒーが飲める
カフェを探すのが楽しみになり、二つ返事でOKして足を伸ばしてみました。
名護から本部に向かってしばらく走り、瀬底島に着いてから、少しの間
子供を海で遊ばせ、それから目的のカフェに向かいました。
「瀬底島にとてもいいカフェがあるけど行ってみる?」との事。最近、
仕事上、いろいろな方とお会いしているうちにおいしいコーヒーが飲める
カフェを探すのが楽しみになり、二つ返事でOKして足を伸ばしてみました。
名護から本部に向かってしばらく走り、瀬底島に着いてから、少しの間
子供を海で遊ばせ、それから目的のカフェに向かいました。
瀬底大橋を越えてからは、車で3~5分くらいでしょうか?案内板に
したがって進んでいくと、いつしか目の前にログハウスが現れてきました!
入口の風景です。
車を停めて入ろうとすると、入口の看板に「クローズ」とあり、せっかくここまで
来たのにショック
と思いましたが、「だめもとでお店に入ってみよう」と入口に近づくと
お店の方がいて、「食事はご準備できませんが、ドリンク
ならいいですよ」と
気を使っていただき、ホッとしながら中に入っていきました。
お店には大きな庭があって、子供が遊ぶにはとてもいいロケーションです。
またかわいらしい犬が2匹いて、それがまた人なつっこくて、いつまでも
なでてあげたい気分でしたね
お店の中です

かわいい犬達です
その日は、アイスコーヒーを頂きましたが、このカフェは以前紹介しました新都心の
カンタータさんから豆を購入しているそうで、いわゆるお弟子さんとの事でした。
(とてもおいしく頂きましたよ
)
オーナーもとても感じの良い方で、彼らの雰囲気がお店にも凄く影響しているような
感じを受けました。
これから名護に行く際の楽しみがまたひとつ増えました
ぜひ
みなさんも北部に行かれる際には、一度お立ち寄りくださいね
したがって進んでいくと、いつしか目の前にログハウスが現れてきました!
入口の風景です。
車を停めて入ろうとすると、入口の看板に「クローズ」とあり、せっかくここまで
来たのにショック

お店の方がいて、「食事はご準備できませんが、ドリンク

気を使っていただき、ホッとしながら中に入っていきました。
お店には大きな庭があって、子供が遊ぶにはとてもいいロケーションです。
またかわいらしい犬が2匹いて、それがまた人なつっこくて、いつまでも
なでてあげたい気分でしたね

お店の中です
かわいい犬達です
その日は、アイスコーヒーを頂きましたが、このカフェは以前紹介しました新都心の
カンタータさんから豆を購入しているそうで、いわゆるお弟子さんとの事でした。
(とてもおいしく頂きましたよ

オーナーもとても感じの良い方で、彼らの雰囲気がお店にも凄く影響しているような
感じを受けました。
これから名護に行く際の楽しみがまたひとつ増えました

みなさんも北部に行かれる際には、一度お立ち寄りくださいね
